ビジネス

資生堂が英語を公用語へ

資生堂

Shiseido adopts English as official language

資生堂が英語を公用語へ

According to Nikkei Shimbun, major cosmetics manufacturer Shiseido will make English the official language inside the company from 2018.

日経新聞の報道によると、大手化粧品メーカーの資生堂は2018年より社内での公用語を英語とする予定だ。

By adopting English they hope to smooth communications with other countries from their headquarters in Japan. All in-house documents and meetings will be in English.

英語を採用することで、本社機能を持つ日本が、各国とのやり取りをスムーズに進めることが狙いだ。社内文書や会議のやり取りを英語で行う予定だ。

However, regular conversations will be in Japanese. A similar policy has been enacted in Rakuten and Fast Retailing which manages Uniqlo.

しかし、日常会話などは日本語で行われる。同様の政策は楽天やユニクロを運営するファーストリテイリングなどでも導入されている。




海外との業務効率化へ

大手化粧品会社の資生堂が、海外拠点とのコミュニケーションを円滑にする目的で2018年10月を目処に本社における公用語を英語にすると、日経新聞が報じています。

資生堂は上海、パリ、ニューヨークなど6ヶ所に拠点が存在しています。

まだどの程度までといった詳細は未定ですが、会議などの発言、資料やITシステムなどを英語化することで、海外拠点に対してスムーズな支援を提供できるようにするとのことです。したがって日常会話などを英語化するわけではありません。

資生堂は世界88カ国で事業展開を行っており、資料によってばらつきがありますが、おおよそ世界では5位程度のシェアを誇る化粧品のメーカーです。

世界レベルでの大手はProcter & Gamble/P&G(アメリカ)、L’Oréal/ロレアル(フランス)、Unilever/ユニリーバ(イギリス)、Estée Lauder/エスティローダー(アメリカ)などが存在しています。

英語公用語化

同様の試みは楽天、ユニクロなどが有名です。2010年に楽天の英語公用語化が導入された当時はけっこう批判もありました。

そこからすでに6年が経過しており、あらためて「結局、どうだったのか? 良かったのか悪かったのか?」が検証されつつあります。三木谷社長のインタビューがあったのでご紹介しておきます。

楽天の「英語公用語化」は、ヤバいです(東洋経済)

関連記事

  1. 病院 増加する外国人の医療費未払い
  2. 動物 日本が動物への災害対応チームを設立
  3. 色の商標 色の組み合わせによる商標が認められる
  4. さっぽろ雪まつり さっぽろ雪まつりの雪像にトランプ、ピコ太郎
  5. 炎上保険 損保ジャパンが国内初のネット炎上保険を提供
  6. ファーストエアライン ファーストクラスを体験できるアトラクションが誕生
  7. 置換冤罪防止アプリ 痴漢冤罪防止アプリのクラウドファンディングが開始
  8. 落とし物 2016年、東京で記録的な36億円の現金の落とし物

おもしろニュース

  1. ユーチューバーへのストーカーで逮捕 ストーカー
  2. プライスウォーターハウスクーパース(PwC)の会計士はアカデミー賞から出禁に アカデミー賞
  3. マラソン大会でコースを間違えて262人が失格 マラソン大会
  4. ビリヤード選手の大井直幸さんのインタビューがネットで拡散 ビリヤード
  5. 指パッチンの世界記録が樹立 指パッチン

かんたん英語ニュース

  1. 99歳の女性が楽しみのために逮捕 逮捕
  2. 小沢健二が音楽活動を再開 オザケン
  3. ミスタードーナツが健康ドーナツを発売 ミスド
  4. 松山英樹が世界ランキングで4位に 松山英樹
  5. 水族館からタコが脱走 ニュージランドの水族館

上級者向け英語ニュース

コンフリクトキッチン アメリカの活動家は偏見との戦いに食べ物を使う

Activists using food to combat bigotry in the US…

国籍放棄 なぜ以前より多くの人々がアメリカを離れるのか?

Why are more people leaving the US than ever befor…

託児所 託児所が両親に対して「電話から離れろ!」

Day care to parents: “Get off your phone!!!!!”託児…

辞書 メリアム・ウェブスター辞書が1000以上の新語を追加

Merriam Webster dictionary adds over 1,000 new wor…

PAGE TOP